兵庫県最大の都市公園で開催する野外フェス ARIFUJI WEEKENDERS 2025

ボランティアスタッフ
出店・協賛募集

NEWS

2025/05/12

エリアマップを公開、コンテンツを追加しました

エリアマップを公開、コンテンツを追加しました

エリアマップ公開

ARIFUJI WEEKENDERS 2025のエリアマップを公開いたしました。
全面天然芝が覆い尽くす会場にステージは2つ。ARIFUJI STAGEとKAZE STAGEに全18組が出演します。
ステージを取り囲むようにキッチンカー等のフードやショップ、体験型コンテンツのワークショップが並びます。
また、今年の新企画「WEEKENDERS SPECIAL YOGA」でが、隣接する風のミュージアムにて随時開催いたします。 
エリアマップ

コンテンツ追加のお知らせ

プロのカメラマンから簡単にカメラのコツを教わって会場内でカメラ撮影を自由に楽しむ、こどもたちのためのカメラワークショップ、スラックライン等が出来るコンテンツを追加いたしました。
ほかに、Vegan Leather(ヴィーガンレザー)と呼ばれ、使われなくなった繊維と樹脂をハイブリッド(組み合わせ)したものを素材にした楽器「マラコロ」を作るワークショップに加え、フェスのゴミが資源として楽しく生まれ変わるアップサイクルの取り組みを実施。
淡路島だけで生産される希少種柑橘「なるとオレンジ」などを使ったクラフトビール「NAMI NO OTO BREWING」をオフィシャルドリンクで数量限定で販売いたします。
日没には、ヅカデン(宝塚電子倶楽部)によるPIKAPIKA ライトパフォーマンスが実施され、レーザーイルミネーションや光るドームが登場します。

すでに発表済みの「純金カード」プレゼント、「GLIM SPANKY × 津田昌太朗 トークセッション」など、お見逃しなく。
コンテンツ

  • こどもカメラマン

  • GLIM SPANKY × 津田昌太朗 トークセッション

A R I F U J I W E E K E N D E R S